はてなブログMedia

はてなブログMedia公式ページキャプチャ画像 引用元HP:はてなブログMedia
https://www.hatena.ne.jp/contentmarketing/hatena-blogmedia

はてなブログMedia

はてなブログMediaは、ソーシャルメディアとの相性がいいCMS。はてな編集者の企画力を生かしたコンテンツ作成支援、豊富なデザインテンプレートなど、オウンドメディア専用CMSとしての機能が充実しています。

はてなブログMediaとは

はてなブログMediaは、はてなが提供するオウンドメディア作成に特化したCMS。操作が簡単で、HTMLやCSSの知識が必要ありません。デザインテンプレートも豊富。複数人編集機能や下書きプレビュー共有機能などで作業も効率化できます。

導入実績 国内50社以上
(2022年2月18日調査時点)
無料トライアル
配布形態 サーバーで管理

はてなブログMediaの特徴・機能

1.CMSの知識なしでも扱えるシンプルな操作画面

はてなブログMediaの操作画面は、1,000万人以上(2022年2月18日調査時点)のユーザーが利用しているはてなブログの操作画面を継承しています。マニュアルなしで直感的に使えるシンプルな操作画面は、記事作成に集中できる環境を提供します。

2.はてなブックマークと連携した強力な拡散効果

はてなブログMediaで作成されたコンテンツは、拡散力が高いことで知られる「はてなブックマーク」と連携して、情報が拡散されています。SNSでのシェアも増えるので、集客力が上がる効果が期待できます。

100はてなブログMedia

3.はてなの編集者によるHatena MediaSuite

オウンドメディアには欠かすことのできないコンテンツ。はてなブログMediaでは、はてなの編集者が企画や編集を支援する「Hatena MediaSuite」サービスがあり、コンテンツの質を上げることが可能です。

4.セキュリティや保守も任せられる

はてなブログMediaのコンテンツは、月間5億PV(2022年2月18日調査時点)を処理するはてなの強固なサーバー内で管理しています。管理画面には第三者の改ざんを防ぐためにアクセス制限機能があり、高度なセキュリティ体制をとっています。

はてなブログMediaのSEO対策について

はてなブログMediaは、状況に合わせたSEO対策が可能なツールとなっています。より良いマークアップやサイト構造を維持することが可能であるとともに、トレンドに合わせた対策を随時実施することによってSEOの強化に取り組めます。

また、はてなブログMediaは自社ドメインの直下にオウンドメディアを構築できるという点も特徴のひとつ。この点も検索エンジンへの対策として効果的であると考えられます。

はてなブログMediaのセキュリティについて

はてなブログは、上記でもご紹介している通り非常に多くのPVを処理できる堅牢なインフラによりコンテンツが管理されている点が特徴といえます。そのため、ユーザー側ではインフラをはてなブログMedia側にお任せし、自分はサイトの運営に専念できる点が大きなメリットです。

また、セキュリティの関係上管理画面でのアクセス制限をしたい場合、指定したIPアドレス外からのログインの場合には一部の機能を制限するという設定を行うことも可能です。

セキュリティ性の高い
CMS比較はこちら

自社に合うCMSの
診断はこちら

はてなブログMediaの導入企業

公式サイトに情報がありませんでした。

(制作したサイトに直リンクはあります)

はてなブログMediaの導入事例

※公式HPに記載なし

はてなブログMediaの口コミ・評判

1.書くことに専念できる

書くことに専念できるというのは大きいですね。CMSによっては、保守とかセキュリティとか大変じゃないですか。はてなブログMediaならインフラはお任せして、自分たちは何も考えなくていい。

引用元:はてなブログMedia お客様の声|株式会社リクルート住まいカンパニー様 - 住宅メディア「SUUMOタウン」(https://www.hatena.ne.jp/contentmarketing/hatena-blogmedia)

2.当社の厳しいセキュリティに合致したシステム

IT統制の観点から基準に合致するものとして選ばれたという経緯があります。はてな様の開発部門の方に取り次いでもらうことができて、技術者同士で話ができたことですごくスムーズに進めることができました。

引用元:はてなブログMedia お客様の声|株式会社ホンダアクセス様 - カエライフ

(https://www.hatena.ne.jp/contentmarketing/hatena-blogmedia)

はてなブログMediaの価格・料金プラン

プランによってサポート範囲が異なり、価格が違います。

まず問い合わせが必要です。

はてなブログMediaの動作環境

※公式HPに記載なし

まとめ

はてなブログMediaは10年以上の歴史を持つオウンドメディア専用のCMS。直感的に操作できる管理画面や豊富なテンプレート。はてなの編集者のコンテンツの制作支援や、オリジナルサイト制作代行など、多様なサービスが揃っています。

企業のCMS選びは、自社のサイト規模と用途に合うかどうか、そして自社をサイバー攻撃のリスクから守れるかにも注目しましょう。

こんな人におすすめ

オウンドメディア運営を行う上で、「保守や運用に時間やコストがかかっている」「SEO対策が十分で来ていない」「コンテンツの内容に悩んでしまいがち」といった悩みを抱えている方におすすめのCMSといえるでしょう。マニュアルいらずの手軽さを持ちながらも、特性に合わせたデザインテンプレートや多彩な機能を搭載しています。

さらに、編集支援サービスにより読まれるコンテンツの作り方についてサポートを受けることができます。

セキュリティが高い
おすすめパッケージ型CMS比較

はてなブログMediaの会社概要

社名 株式会社はてな
所在地 京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町630 読売京都ビル7F
電話番号 サイトに情報がありませんでした。
URL https://www.hatena.ne.jp/contentmarketing/hatena-blogmedia
セキュリティが高いおすすめパッケージ型CMS比較

WAF、脆弱性対応、データ暗号化、操作ログの取得とDL、鍵管理(暗号化の鍵管理を行えるかどうか)、
プログラムソースのバージョン管理対応のパッケージ型CMS(2022年3月調査時点)の中から、目的ごとのオススメCMSをご紹介します。

基幹システムと連携できサイト内検索をデフォルト搭載

HeartCore CMS

引用元:HeartCore Webコンテンツ管理システム設定ガイド[PDF]
https://www.heartcore.co.jp/file.jsp?id=49551&version=ja

こんなサイトにおすすめ

導入コストが安く、
DBから情報を自動更新したい
ECサイト・中規模サイト

  • ECサイト
  • 基幹システム
    連携
  • 顧客・SEO解析したい
  • 数千~数万
    ページ
分類 動的CMS
サイト
規模
数千~数万ページ程度
主な
機能
基幹システムとの連携、サイト内検索機能、マルチドメイン、多言語対応(170ヶ国)、SNS連携、ヘッドレス配信機能
導入先企業 日本航空、三菱UFJモルガン・スタンレー証券など

公式サイトから
操作感がわかるデモを
依頼してみる

HeartCore CMSの詳しい機能や
導入事例を見てみる

Adobe Creative Cloudとのネイティブ連携できる唯一のCMS

Adobe Experience
Manager Sites

引用元:Adobe Experience Manager Sites公式HP
https://business.adobe.com/jp/products/experience-manager/sites/aem-sites.html

こんなサイトにおすすめ

豊富なマーケティング機能を駆使して成果改善したい大規模サイト

  • Adobe製品
    と連携
  • 動画や音声を
    利用
  • 大規模な企業
    サイト
  • 数万ページ以上
分類 動的CMS
サイト
規模
数万ページ以上
主な
機能
コンテンツのパーソナライズ化、Adobe製品と連携、ヘッドレス配信機能、マルチサイト管理、翻訳
導入先企業 mastercard、kaoなど

公式サイトから
導入の相談をしてみる

詳しい機能や
導入事例を見てみる

変更したパスワードを本人だけに通知できる

NOREN

引用元:WDONLINE
https://book.mynavi.jp/wdonline/detail_summary/id=102645

こんなサイトにおすすめ

更新頻度は少なめで、より強度なセキュリティを重視とする中規模サイト

  • イントラサイト
  • 多段階承認
    したい
  • 中規模サイト
  • 数千~数万
    ページ
分類 静的CMS
サイト
規模
数千~数万ページ程度
主な
機能
多段階承認フロー、多言語対応(日・英・中・韓)、タイマー自動公開、デザインテンプレート、共通部品
導入先企業 伊藤忠商事、神戸製鋼所など

公式サイトから
操作感がわかる
デモを依頼してみる

詳しい機能や
導入事例を見てみる

※1 動的CMSとは…閲覧者がアクセスするたびにHTMLを生成しユーザーごとに内容を出し分けたり変化させられるCMS
※2 静的CMSとは…閲覧者がアクセスするHTMLページを事前に準備しておくタイプのCMS

【選定条件】
HeartCore CMS…基幹システムとの連携ができ、サイト内検索がデフォルトで組み込まれているパッケージ型CMS
Adobe Experience Manager Sites…Adobe Creative Cloudとのネイティブ連携できる唯一のCMS
NOREN…パスワード変更の際、本人だけにパスワードを通知する機能があり、静的処理を行っているパッケージ型CMS