ペライチはクラウド型CMS。テンプレートが豊富にあるので、HTMLの知識がなくても、簡単にWebサイトが作れます。オンライン決済機能や予約システム。メルマガ配信機能もあるので、オンラインショップの運営に向いています。
導入実績 | 登録ユーザー数300,000人以上 (2022年2月18日調査時点) |
---|---|
無料トライアル | 〇 |
配布形態 | クラウド型 |
ペライチのサーバー費用は無料。テンプレートのデザインを選んで、掲載したい文章や画像をアップロード。公開ボタンを押すと自動的にホームページが完成します。さまざまな業種に対応するテンプレートがあります。
ペライチでオンラインショップを開くと、オンライン決済の手数料は売り上げの3.5%。「予約受付」「アクセス解析」「メルマガ配信」など、オンラインショップに必要な機能が揃っているので、ホームページ制作の負担を軽減できるでしょう。
ペライチは「使い方がわからない」と悩むユーザーのために、多様なサポート機能を持っています。「使い方動画」「ヘルプページ」24時間365日受付の「メール相談」「ページ添削」など、目的に合わせてサポートを選べます。
ペライチとテックスープ・ジャパンが運営している「NPO支援プログラム」は、NPO団体がペライチでサイトを作成する場合、ペライチの「ライト」「レギュラー」「ビジネス」の3つのプランの利用料金が60%OFFの割引価格で提供しています。
ペライチでは、SEO対策に活かせる機能として「基本情報チェックリスト機能」を搭載しています。
この機能は、SEOに有効とされている基本項目について、ページで設定がきちんと行われているか、という点を確認できるものです。チェックリストでは、それぞれの項目について設定状況がパーセンテージで把握できるようになっていますので、ガイドに沿って作業を行っていくことにより必要な項目の設定が行えます。
ペライチでは、ホームページやサイトを作成する際に、IDとパスワードを知っている限定された人にだけページを表示できる機能を搭載しています。会員サイトなど特定の人にのみ利用して欲しいという場合や社内報や社内の人向けの情報ページなど限られた人にだけ見せたい場合、またテスト環境としても利用できます。
この「パスワード保護」機能はビジネスプラン以上であれば追加料金不要ですが、それ以外のプランでも有料のオプションとして利用が可能です。
ゑくぼ、acumox、三陸オーシャン
東京・町田市にあるチーズケーキ専門店「ゑくぼ」は、ECサイトを使って通信販売を行っていましたが、手数料が高いのがネックでした。そこでペライチでホームページを作成。1日~最大5、6件ほどコンスタントに注文が入るようになりました。
参照元:ペライチ大学インタビュー|“幻のチーズケーキ”を届ける人気店。苦手なPC作業も楽しく取り組めるホームページ作りでコンスタントな注文を獲得!チーズケーキ専門店 ゑくぼ 小林様(https://peraichi.com/univ/412)
(前略)新しい事業のページを1枚作らなければいけなかったときに、20分くらいで作ることができました。1日のほとんどの時間は本業に充てるので、管理が簡単なのはとてもありがたいです。 また、ペライチサポーターさんがたくさんセミナーを開いてくださっているのもありがたいです。個人事業主として成功した、違う業界の方のお話が聞けるので自分の事業の参考にもしています。(後略)
引用元:ペライチ(https://peraichi.com/univ/interview0412https://peraichi.com/univ/interview0412)
(前略)自分で作成、管理ができるところです。自分の想いをしっかり伝えたいという方にはピッタリなサービスだと思います。
修正もとても簡単なのでタイムリーに修正できますし、弊社のような少人数で運営している会社でも工数をかけずに運用できて使いやすいです。その分商品の開発などに時間が使えるので助かっています。
引用元:ペライチ(https://peraichi.com/univ/interview0329)
手間に感じていた顧客管理も、ペライチで一括でできるようになったので、非常に助かっています。
業務負荷が軽くなった分、オンラインサロンの運営に力を入れられるので事業の運営に欠かせないものになっています。
ホームページを自分で作るのは不安がありましたが、ペライチはテンプレートがしっかりしていたので迷わずに作れました。決済機能も導入までとてもわかりやすく、想像以上に簡単に作れました。テーマ変更機能もあったので、色々試しながら楽しく作れました。
ライトプラン | 年額プラン 17,582円(税込・一括払い) |
---|---|
レギュラープラン | 年額プラン 35,402円(税込・一括払い) |
ビジネスプラン | 年額プラン 47,282円(税込・一括払い) |
※公式HPに記載なし
ペライチはテンプレートが豊富で、誰でも簡単に通販用ホームページを作成することができます。予約機能・決済機能・メルマガ機能など、集客に必要なツールを低価格で提供。NPOを支援する低価格帯のコースもあるので便利。
企業のCMS選びは、自社のサイト規模と用途に合うかどうか、そして自社をサイバー攻撃のリスクから守れるかにも注目しましょう。
さまざまなプランが用意されているペライチ。例えば「できるだけ費用を抑えたい」という要望や「メルマガ配信をしたい」「複数コース予約機能を搭載したい」などさまざまな要望によってプランを選択することができます。
導入後にも、もし使い方がわからないなどの問題が出てきた場合には、「使い方動画」や「解説記事」などを活用することが可能。導入にあたって手厚いサポートが欲しい、という方にも向いているといえるのではないでしょうか。
社名 | 株式会社ペライチ |
---|---|
所在地 | 東東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル9F |
電話番号 | 公式サイトに情報がありませんでした。 |
URL | https://peraichi.com/ |
WAF、脆弱性対応、データ暗号化、操作ログの取得とDL、鍵管理(暗号化の鍵管理を行えるかどうか)、
プログラムソースのバージョン管理対応のパッケージ型CMS(2022年3月調査時点)の中から、目的ごとのオススメCMSをご紹介します。
HeartCore CMS
引用元:HeartCore Webコンテンツ管理システム設定ガイド[PDF]
https://www.heartcore.co.jp/file.jsp?id=49551&version=ja
導入コストが安く、
DBから情報を自動更新したい
ECサイト・中規模サイト
分類 | 動的CMS |
---|---|
サイト 規模 |
数千~数万ページ程度 |
主な 機能 |
基幹システムとの連携、サイト内検索機能、マルチドメイン、多言語対応(170ヶ国)、SNS連携、ヘッドレス配信機能 |
導入先企業 | 日本航空、三菱UFJモルガン・スタンレー証券など |
Adobe Experience
Manager Sites
引用元:Adobe Experience Manager Sites公式HP
https://business.adobe.com/jp/products/experience-manager/sites/aem-sites.html
豊富なマーケティング機能を駆使して成果改善したい大規模サイト
分類 | 動的CMS |
---|---|
サイト 規模 |
数万ページ以上 |
主な 機能 |
コンテンツのパーソナライズ化、Adobe製品と連携、ヘッドレス配信機能、マルチサイト管理、翻訳 |
導入先企業 | mastercard、kaoなど |
NOREN
引用元:WDONLINE
https://book.mynavi.jp/wdonline/detail_summary/id=102645
更新頻度は少なめで、より強度なセキュリティを重視とする中規模サイト
分類 | 静的CMS |
---|---|
サイト 規模 |
数千~数万ページ程度 |
主な 機能 |
多段階承認フロー、多言語対応(日・英・中・韓)、タイマー自動公開、デザインテンプレート、共通部品 |
導入先企業 | 伊藤忠商事、神戸製鋼所など |
※1 動的CMSとは…閲覧者がアクセスするたびにHTMLを生成しユーザーごとに内容を出し分けたり変化させられるCMS
※2 静的CMSとは…閲覧者がアクセスするHTMLページを事前に準備しておくタイプのCMS
【選定条件】
HeartCore CMS…基幹システムとの連携ができ、サイト内検索がデフォルトで組み込まれているパッケージ型CMS
Adobe Experience Manager Sites…Adobe Creative Cloudとのネイティブ連携できる唯一のCMS
NOREN…パスワード変更の際、本人だけにパスワードを通知する機能があり、静的処理を行っているパッケージ型CMS